脳トレをしよう!– category –
子供にさせたい脳トレアプリや知育商品などのご紹介
-
中学生の家庭学習【iPadで脳トレ】展開図から立体をイメージする力が短時間でみにつく!「究極の立体《展開》」のレビュー。
究極の立体<展開>ってどんなアプリなのか知りたい究極の立体<展開>でどのような力が身につくのか知りたいiPadを使って脳トレがしたい展開図から立体をイメージするのが苦手という方へこんにちは!kikicoです。皆さんは、展開図を見ただけでどのような... -
子供のiPad活用術【小学生向けiPadアプリ】夢中で遊んで欲しい!脳トレアプリ5選
小学生が夢中になる脳トレアプリを知りたい良いアプリはたくさん出ているけれど、使うものを絞りたい!アプリがあり過ぎて、どれを選べばよいか迷うという方へこんにちは!kikicoです。スマホやタブレットが普及してから、本当にたくさんのアプリが出てき... -
脳トレをしよう!【ルービックレースの遊び方とレビュー】小4が選んだボードゲーム。クリスマスや誕生日プレゼントにおすすめ!
ルービックレースを買おうか検討している お手頃な脳トレ・知育玩具を探している子供から大人まで楽しめるボードゲームを探している子供のクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントを探しているという方へこんにちは!kikicoです。今回は、小4息子が誕生日... -
脳トレをしよう!3mm極小のマグネットボールで遊んでみた!立方体を作る方法【強力磁石の立体パズル】
マグネットボールがどんなものか知りたい子どもでも遊ぶことができる?マグネットボールの磁力はどれくらいか知りたいという方へこんにちは!kikicoです。「強力磁石の立体パズル マグネットボール」を先日購入してみました。子供たちが非常に欲しがって... -
脳トレをしよう!脳トレに♪【ハッピーセットのルービックキューブ】シリコンスプレーで滑らかにしてみました!
ハッピーセットのルービックキューブがどんなのか知りたい!ルービックキューブ好きでも楽しめる?もっと滑らかにしてみたいけどできる?実際どのくらいの大きさなの?という方へこんにちは!kikicoです。皆さん、ハッピーセットのおもちゃにルービックキ... -
中学生の家庭学習【iPadで脳トレ】「究極の立体《切断》」は高度な空間認識力をゲーム感覚で鍛えることができる!
究極の立体<切断>ってどんなアプリか知りたい究極の立体<切断>の効果、何が鍛えられるのかを知りたいiPadを使って空間認識力を鍛えたいという方へこんにちは!kikicoです。空間認識力ってそう簡単にすぐには身につくものではないと思っていませんか?... -
中学生の家庭学習【iPadで脳トレ】3分の積み重ねで思考力が上がるぐんぐん上がるアプリ「シンクシンク」【有料版の違いは?】
シンクシンクの効果、何が鍛えられるのかを知りたいシンクシンクの無料版と有料版の違いを知りたいiPadを使って思考力を鍛えたいという方へこんにちは!kikicoです。子育てをしていると、色々と学んでほしいことが本当にたくさんありますよね。でも、それ... -
子供のiPad活用術【初心者向けiOSチェスアプリ】ザ・チェス〜Crazy Bishop〜は小学生でも始められて脳トレにオススメ!
こんにちは!kikicoです。脳トレって色々ありますよね。子供たちにも脳トレさせたいなぁと思っている親御さんも多いのではないでしょうか。将棋や囲碁などのボードゲームは先見力と決断力が強化されるので脳トレに良いと聞きます。うちは将棋や囲碁より夫... -
脳トレをしよう!MoYuのルービックキューブキーホルダーはキーチェーンの取り外し可能。ミニなのにスピードキューブとしても遊べるよ!
こんにちは!kikicoです。ルービックキューブが好きな小3息子。お年玉を使い色々なルービックキューブを手にしてきたのですが、今度は「ルービックキューブのキーホルダーが欲しい~」とのこと。ということで、いろいろとルービックキューブのキーホルダ... -
脳トレをしよう!中古のレゴブロックは売らないで。レゴブロックはコスパの良い最強脳トレおもちゃです!
こんにちは!kikicoです。おもちゃ売り場に行けば必ず置いてあるレゴブロック。皆さんはお持ちでしょうか。持っていても小学生や中学生くらいになると、持っていたレゴブロックが放置されたまま…というお家も多いのではないでしょうか?使わずに放置してる...
12