- アパ社長カレーがどんな味か知りたい
- アパ社長カレーの食レポを見たい
という方へ
こんにちは!kikicoです。
今回は近くの郵便局に行けば送料なしで美味しいカレーが食べられるよ!というのを伝えたくて記事を書きました。
先日郵便局へ行ったら、「アパ社長カレー」というレトルトカレーが置いてありました。
社長の顔が使われているとってもインパクトのあるパッケージ。
そのパッケージがこちら!

2011年4月から販売開始し、2019年8月現在で500万食も売れているというカレーなのだそう。
私は知らなかったのですが、随分前から販売されているのでご存知方も多いかもしれませんね。

食べてみるととても美味しかったので「アパ社長カレー」を食べてみた感想を記事にまとめました。
このカレー気になるよ~という方の参考になれば幸いです。
アパ社長カレーって?


まず、アパ社長カレーの主な基本情報をまとめてみました。
<アパ社長カレー基本情報>
- 2019年8月現在で500万食達成! (業務用含め)
- 2011年4月から販売開始
- 最初に作った約3000食は東日本大震災の救援物資集積所へ
- 自然災害から宿泊客の命を守るための防災備蓄でもある
- 常温保存で2年の賞味期限
- アパ社長ラーメンなども過去に販売されていた
- 本格派のビーフカレー
- アパグループの発祥地である金沢の金沢カレーをイメージして作られた
- 内容量が200g
- 郵便局で390円で売っている
- アパ社長カレー専門店が全国に3店舗ある( 飯田橋駅南店・御堂筋本町駅東店・広島駅前店)
常温で2年もつとのことなので、防災備蓄としておいておけるのが嬉しいですよね。





中は普通のレトルトカレーと同じようなパッケージです。内容量は200gと一般的です。


アパ社長開発秘話がアマゾンの商品ページに載っていたので、詳しく知りたい方は見てみて下さいね。
30個セットで買うとゴールドスプーンが付いてくるそうですよ。
アパ社長カレーはビーフ感があって濃厚!
それでは前置きが長くなってしまいましたが、食べてみた感想をまとめたいと思います。
大阪・神戸ではおいしいと言われたカレー専門店はほぼ行ったという夫にも感想を聞きました。
アパ社長カレーは濃厚! とっても美味しかったです。




<食べてみた感想>
- とっても美味しい!
- 味は濃厚
- 辛さは中辛と辛口の間くらい
- スパイスが効いている
- ビーフ感もそこそこある
- 高級インスタントカレーとして値段とのバランスは良い
- デミグラスソース感がある
- 熟成された感じがちゃんとある
- お肉は小さいのも含め4個ぐらい入っていたので良かった



色味を見てもらったら分かるかもしれませんが、とっても濃厚です。味が濃いのでご飯を多めによそってもバランス良く食べることができました。
甘口・中辛・辛口で言ったら中辛と辛口の間くらいでしょうか。スパイスが効いているので「すごく辛いな~」とはならなかったです。甘口派の人にとってはちょっと辛いかも。
ビーフ感はそこそこあり、高級インスタントカレーの部類では価格を抑えている部類ですがお値段以上の満足感を味わえました。
横にキャベツを添えるのがオススメとのことでしたが、私はなくても良かったかも(笑)カツ等のトッピングがあればキャベツを添えた方が良いのかもしれません。
旨みがありデミグラスソース感が食べていて強いなと感じました。食べていて熟成された風味がちゃんとあったのが好感度アップです。
ビーフとフルーツ系カレーのいいところ取りができていて熟成した風味がスパイスと絡み合っていました。
量は200gですが、味が濃いので満足いくのいく量だと思います。
「男の極旨黒カレー」に少し味の方向性が似ているな、と思いました。このカレーが美味しいぞと思っている人にはオススメです。
最後に
郵便局に売っているので、美味しいカレーが食べたくなったら送料なしで すぐに 買うことができるのが嬉しいですよね。
災害時にはガスや電気が使えない場合があるので、暖めなくても食べれるのかな? というのが気になるので分かったら追記します。



それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。