
こんにちは!kikicoです。
拠点からちょっと離れたところに行ったら、持ち物がいっぱいになって困ることありますよね。
以前竹を探しにジャングルへ行ったのですが、その時も荷物がいっぱいになってそこらへんにチェストを作って適当に入れていました。


そこで、たまたま見つけたジャングルの寺院を倉庫&拠点にすることにしました!
倉庫と拠点として使用するにあたり、寺院のリノベーションをしたので紹介したいと思います。
ジャングルで寺院を見つけたら、リノベーションしてみてはいかがでしょうか?
リノベーションって言葉を最近よく聞くようになりました。既存住宅に「新しい価値」を与えるという意味として使われています。今回の例でいうなら、寺院という役割からリノベーションして倉庫としての新しい価値に生まれ変わった感じです。リフォームでいうなら「寺院」のまま改修したり増築したりするという違いになります。マイクラでリノベーション!楽しいですよ。


ジャングルで寺院を見つけたら、まずは宝箱回収!
ジャングルで竹を探すためウロウロしていたら、なんと寺院が二つも見つかったのです。1つは子供たちに、1つは私が倉庫として頂くことに!仲良く半分こ♪


寺院といえばまずは宝箱回収です。さっそく中へ入ります。


奥に入ると2階へ上がる階段と地下1階へ下りる階段が。まずは下にいくことにしました。
階段を下りて右へ行くと、「トリップワイヤーフック」がありました!よく見ると「ワイヤー」が見えます。ここを通ると、奥から弓矢が飛んでくるのです。




でも、そんなにダメージを受けないので心配はいりません。
さらに奥へ進むと、ありました~!宝箱!ここにもトリップワイヤーフックがあるので注意しましょう。


中を開けると、大したことのないものばかりで残念(笑)


さて、では階段を下りて左へ行くと3つのレバーがあります。これを操作すると1階の隠し部屋への穴が開くのです。


適当にガシャガシャしてたら、開きました(笑)


この穴に入ると、宝箱発見!


そして、中身は金の馬鎧が!こちらはなかなか良いものが入ってました。


さて、宝箱も回収したので次はリノベーションです。トリップワイヤーフックだけ取って後はそのままの状態で置いておくことにしました。
ジャングルの寺院をリノベーション!
ジャングルの寺院をリノベーションする前の状態はこのような外観です。





リノベーションしたものがこちらです!入り口に扉を付けて、2階には窓をたくさんつけました。屋上へすぐに登れるようにサイドに階段も付けてみました。


正面から見るとこんな感じです。


正面の扉から中へ入ります。 1階はまだほとんど手を付けていないので、カーペットを敷いたりもっと窓を増やしたりして明るい部屋にしたいと思います。


階段を上がって2階にはチェストを並べました。チェストの数はまだ増やす予定です。




2階から屋上へ上がる階段を作って外の様子がすぐに分かるようにしました。




屋上からは周りが良く見渡せます。わき潰しにおしゃれなランタンをたくさん使いました。ランタンは鉄の塊とたいまつがあれば出来るので簡単です。




そして、地下はベッドを置きました。もっとオシャレな寝室にしたいのとベッドの数も家族分4つは置くようにしたいです。


全体像はこのような感じになりました。


いずれは、竹も植えてパンダを周りに棲息させたいなと思っています。周りの整地も。



倉庫なので、当然チェストもこれからたくさん増やす予定です。色々と改良したらまた追記しようと思います。
レアなパンダに遭遇したよ!


ジャングルをウロウロしていたら、初めてパンダに遭遇しました!やった~!
パンダは竹を持っているとハートマークが出て子供が生まれます。また、子供に竹をあげると成長します。


また、パンダは色々な恰好をしてくれるので可愛いんです!


5匹になりました!







最後に
ジャングルは盛りだくさんで面白いですね!
もっと発展させて、いずれは本拠点とつなげられるように何か考えたいと思います。まだまだしたい事が盛りだくさんです。
とりあえず家族で協力して、ここで安全に過ごせるようにもっとリノベーションしていきたいと思います。
ジャングルの拠点にするにはとっても最適な建物だと思いますので、是非試してみて下さい!
では!最後まで読んで頂きありがとうございました。
<PR>マイクラって楽しすぎていつの間にか時間が経ってしまいますよね。その集中力をプログラミングの学習に活かしたい!そんな願いを叶えてくれるオンライン学習講座があります。よかったらチェックしてみてね
マインクラフトが学びに変わる!?楽しく学ぶ!【D-SCHOOLオンライン】
