MENU
子供と一緒に!おすすめのお出かけスポット【和歌山・三重・奈良】 Ckick

私がすごいと思う日本人作曲家!ドラマやアニメのシーンを盛り上げる挿入曲が最高にカッコいい。

当ページのリンクには広告が含まれています。
大好きな挿入曲
  • URLをコピーしました!

こんにちは!kikicoです。

ドラマやアニメのシーン中に流れる挿入曲って、自然と映像と溶け込んでいて意識せずに聞いたりしませんか?

主題歌は有名になったりしますが、挿入曲ってそこまでバーンと紹介されたりしませんよね。

でも、その挿入曲が入ることで盛り上がりシーンや泣けるシーンがとっても引き立ちます。

メインテーマ曲も素晴らしいですが、今回は最高にカッコいい挿入曲を作ってくれている日本の作曲家の中で、私がとっても好きな方々をまとめまてみました。

有名な方ばかりですが、この世にこんな素晴らしい曲を産み出してくれてありがとうございますっ!!と心から思う方々なのです。

kikico
アマゾンでアルバムの曲が視聴できますので、興味があれば聞いてみて下さい!
目次

澤野弘之さん

曲が気になって見始めたドラマやアニメがたくさんありますが、「この曲かっこいいなぁ、誰かな?」と思ったら澤野さんだということが本当に多いのです。

本当にカッコイイ曲ばかりっ!

進撃の巨人

オープニング、エンディングが良く取り上げられていますが、挿入曲は澤野さん。進撃の巨人のアニメは映像もすごいですが、曲が合わさると更に臨場感が出てすごい迫力。

女型vsリヴァイでかかっていたこの曲は、本当にカッコよすぎ。映像とのシンクロがすごくてゾクゾクします。(もちろん声優の神谷浩史さんも最高!)

他にもいい曲が山ほど…。

 

七つの大罪

メリオダスがたまらんカッコよく見えるのは私だけでしょうか?ストーリーもそうですが、曲の力も大きいのではないでしょうか。このアニメも曲が気になって見始めました。

もう、曲聞いてるだけで泣けちゃう…

 

医龍

澤野さんを知ったのは、この医龍の曲が最初でした。

医療ドラマにはまり出したのは、このドラマを見出してからと言っても過言ではありません!この曲だけでなく、どの挿入曲もシーンにピッタリ。

最近の医療系ドラマと言えば、木村秀彬さんの「ブラックペアン」の曲もいいですよね。

佐藤直紀さん

コードブルー

何年たっても、やっぱりコードブルーはこの曲。私の周りの子供たちの中にも、ドラマを見てからドクターヘリに憧れている子がいます。

るろうに剣心

この曲が、佐藤 直紀さんだったと分かって納得!でした。凛とした空気感、緊張感が曲からも感じられて、シーンが手に汗握ります。

横山克さん

アリスの棘

上野樹里ちゃんがでているドラマだったので見たのですが、曲が良かったので調べたら横山克さん!独特な雰囲気を出してくれる音とメロディーなので、ドラマにも引き込まれます。

Nのために

Nのためにも、不思議な謎めいた雰囲気が音楽でも感じられて大好きなんです。中でもこの曲は、切なさと謎と不思議な気持ちになる曲です。真実はなんなのか…切なさが曲にも滲んでいてたまりません。

久石譲さん

もう、有名すぎるほど有名ですがジブリアニメと言えばこの方。

私がはじめて自分のお小遣いで買ったのが、「天空の城ラピュタ」のサウンドトラックでした。

  • 風の谷のナウシカ
  • もののけ姫
  • ハウルの動く城
  • 天空の城ラピュタ
  • となりのトトロ

田舎の山奥に住んでいるので、もののけ姫の曲を思い出しながら散歩をします。山って、自然ってなんて壮大なんだろうと感じずにはいられません。

kikico
久石譲さんがいなければ、この曲たちに巡り会えていないと思うとありがたいです!

最後に

挿入曲って、どのシーンにどの曲を使うかなど、最高の演出ができるようにセレクトされていると思うんです。クリエーターの方々のすごさに感服です。

今回は、ドラマ・アニメのサントラの好きな曲紹介でしたが、まだまだ大好きな曲があります。

ゲーム音楽も大好きなものがとっても多いです。ドラクエのすぎやまこういちさんから始まり、最近ではUndertale(アンダーテイル)の曲をよく聞きます。

志方あきこさんの曲もよく聞きます。ボカロにもカッコいい曲がたくさんありますよね。

まらしぃさんのピアノを2008年から10年以上も聞き続けています。そこで、好みの曲を知ったことが何度もありました。

音楽の力って本当にすごいですよね。音楽がかかっているだけで、見てる映像も違って見えてきます。

kikico
ストーリーと映像と音楽がバッチリはまっているドラマやアニメ、ゲームはやっぱりヒットしているなぁ~っと思うんです。これからも、そんな作品に出会いたいです!

以上、私の好きな音楽たちでした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

目次