こんにちは!kikicoです。
ハーブを育てている人、多いですよね。
今回、ハーブのドライフラワーっていいね〜って思っていたのですが
記事を書き上げたあと旦那から衝撃の真実が・・・・続きは最後で。
ラベンダーを逆さまにして飾るだけでナチュラルな雰囲気に。
私は植物を育てるのはあんまり得意ではないので、うちの植物はほとんど旦那が管理しているのですが、その中にはハーブもチラホラあります。
今回は旦那に、剪定時に切り落としたハーブ(タイム)の利用法を教えてもらったのでご紹介したいと思います!
いい匂いがするのに、捨てるのってもったいないですよね。
どういう使い道があるの?っていう、
私のようなハーブ初心者の参考になれば幸いです。
余ったハーブをドライフラワーにして飾る
ハーブを適当に束ねて逆さに吊るすだけで超簡単にオシャレなドライフラワーになります。
ちなみに、このハーブたちはドライフラワーにするために用意したのではなく、剪定したものをそのまま捨てるのはもったいないのでドライフラワーにしました。
ドライフラワーにしたハーブの種類
- タボールタイム
- シルバータイム
タイムというハーブについて
タイムは蒸れてしまうとあまり良くないそうです。風通しをよくするために剪定が必要とのこと。
トマト料理などによく合う、洋風料理では欠かせないハーブです。香りが素敵!
葉っぱが小さいので、ドライフラワーにするとすごく小さくなってしまうのですが、それはそれでかわいいと思います。
ハーブを剪定する
下の写真のように根本の方を切っていきます。
次に、切ったハーブを束ねてタコ糸縛ります。
逆さまに吊るしてしばらく乾燥させておきます。
乾燥させるとハーブなドライフラワーの出来上がり!ちりちりしてますが、かわいいドライフラワーが出来上がりました。(なんか違いますね〜、この時点で私は気付いてません)
入浴剤として
残ったハーブはお風呂用にお茶パックに入れておきました。お風呂に入れたタイムの香り、とても良かったです。
ハーブ(タイム)の入浴剤の出来上がり!あとは、お風呂に入れるだけ。
最後に…驚愕の追記
旦那にこの記事を読んでもらったところ・・・
旦那「え?これブーケガルニのつもりなんだけど・・・だからタコ糸使ってるよ?」
ここまで、読んでくださった方だけにお教えします!
そうです、今回旦那が作っていたのは
「ブーケガルニ」
というものですよ!お間違えの無いように!!
ドライフラワーにしたい方は、タコ糸ではなくおしゃれな紐で束ねましょう(笑)
恥ずかしながら…わたし、今回初めて「ブーケガルニ」というものを知りました…
「ブーケガルニ」とは・・・
ハーブなどの香辛料を束ねたもの。煮込み料理などに使われるものです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。