MENU
子供と一緒に!おすすめのお出かけスポット【和歌山・三重・奈良】 Ckick

田舎で子育てしたい方へ。田舎の選び方と住んでみて分かったこと

当ページのリンクには広告が含まれています。
田舎の子育て
  • URLをコピーしました!

こんにちは!kikicoです。

kikico
今回は、実際に田舎に住んで子育てしてみて分かったこと伝えたいと思います!

子育てを田舎でしたいと思っても、

実際どうなの?いろいろ大丈夫?

そもそも、分からないことだらけなのに、子育てなんてできるのかなー

と思いますよね。

中には勢いで引っ越しして、なんとかなるわーという人もいると思うけど(え?我が家のこと?)

たいてい、大事な子供を育てる環境を考える時慎重になると思います。(ですよね?)

自然に囲まれて、良い空気を吸って、のびのびと子育てできたら最高!でも、何だか心配・・・。

我が家は子供が1歳半と4歳の時に引っ越してきて、早7年がたちました。

この記事で心配事の一つでも解消できたら嬉しいでーす!

目次

同じ年代の家族がいる田舎は安心

とにかく同じくらいの子供を持つ家族がいる田舎が断然おすすめ!

10家族もいれば大丈夫です。もっと少なくても大丈夫かも。

余りにも田舎すぎて、子供のいる家が自分のところだけ・・・ということが良くあります。

子供同士の交流がなさ過ぎて困っていて、結局引っ越しすることになってしまった方がいました。やはり子供は子供同士の関わりがあることが大事なのです。

大人しか周りにおらず、対等な立場でおしゃべりできないのは大きくなるに連れて苦労します。

そんなことにならないように、ある程度子供がいる田舎が良いですよ。たくさんいなくてもいい。

同級生がいるのが理想だけど、前後に同じくらいの子たちがいれば大丈夫ですよー

kikico
うちの小学校は全校生徒20人以下の超小規模校。上の子に同級生が3人、下の子には1人です。みんないろいろな子育てポリシー持っててなかなか面白い!

保育所、学校、学童あればなお安心

 

村には歩いていける学校、保育所があるのが絶対いい!

 

田舎暮らしといっても、学校・保育所が遠くて毎日送り迎えが大変・・・じゃ、大変すぎてもちません。

大人はなんだかんだで忙しいじゃないですか。

それに、せっかく田舎に住んでいるのに車で移動するなんてもったいない!

自分の足で通える範囲の学校があるのが理想的ですね。

田舎は通学路に色々は発見があります。子供にとっては毎日刺激がいっぱいです。

是非、歩いて学校へ行ける田舎を探してみて下さい。

kikico
歩いて20分くらいのところに学校があります。お陰で(笑)草むらがたくさんある通学路を通る長男は昆虫大好き少年に育ちました!

ネット環境、スマホの電波がしっかり届くところを選ぶ

今の時代、田舎暮らしだからといってネット環境が完備されていないと不便なことが多いです。

ネット環境もないくらいの超田舎に住む・・・というのは、子供の将来にとってもあまりいい選択肢とは言えないと思うのです。

インターネットができる環境かどうか。当たり前かもしれにあけれど、これ大事。

あと、携帯ですが・・・。電波が繋がる携帯会社にしておきましょう。

意外と、エリア外だったりするんですよ!電波がすごく弱かったり。

田舎は何かあってもすぐに人を呼ぶことができません。いざという時に携帯が繋がる状態でないと大変です。

会社によってエリアが違ったりするので、要チェックです。

kikico
AU使っているのですが、約5年間電波が周辺に届いておらず不便しました(家は大丈夫でした)…ドコモに替えようかと思ってたら、最近エリアが拡大されたので一安心!

 

7年住んでみて分かったこと

自分たち流の子育てができる

ママ交流って大変ですよね。

人数が多いと自然にグループができて、そのグループの中で常識ができてしまうんです。

ちょっと違うなーと思っても、なかなか言えないし、合わせてしまったり。問題おこしたくないし。

挙句、自分に「この人たちの言ってることが正しい」と自分に言い聞かせることがクセになってしまう。

いや、本当はいくら言い聞かせても、心のどこかでモヤモヤしているもんです。

ストレス以外なにものでもないですよー!

10家族未満だとグループというグループもできず、みんな自分流の子育てができています。

たとえ、ぶっとんだ考えでも、「あそこは、そういう子育てね」というだけ。

だから、むしろ

他の人に合わせず、じっくりと自分たち流の子育てを周りに認知してもらいましょう!

自分たちは、こういう家族です。と正しく知ってもらうこと。

これ、すごく大事ですよ。

考えを一方的に言うのではなく、上手に伝えましょう。

kikico
うちの場合ですが・・・よそ様のお家に勝手に家族のごとく出入りすること、親のいない間に家に入れること・・・というのはなしにしています。そういうのはお友達にも近所の方にも伝わっているので助かっています。

災害時はどうするか

最近は、全国どこで災害が起きてもおかしくないくらい多いですよね。

田舎暮らしの心配な点は、

  • 土砂崩れ
  • 孤立
  • 家が古い

という点。

何回も台風を食らってきて分かったことは、

どう行動するか、予め決めておくこと。安全な場所を確認しておくこと。

うちの場合は、台風が来るたびに避難しています。これは田舎暮らしの宿命ですね。

避難は大変ですが、命はもっと大事です。

kikico
土砂崩れ、孤立、家が古い、全部当てはまる我が家ですが、それでもここでの生活が良いので、出来る限りの備え考えています。バールを置いておく、ガソリンは常に満タンにしておく、などなど

まとめ

素直に、田舎に引っ越してきて子育てして

めっちゃ良かった!!

村の方々に恵まれているのかもしれませんが、本当にここに住めて良かったです。子供たちもここが大好き。

あなたも、素敵な村に出会えますように…願っています。

田舎ライフは楽しいですよ。

良い村を探してくださいね!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

目次