MENU
子供と一緒に!おすすめのお出かけスポット【和歌山・三重・奈良】 Ckick

ケルト音楽、D調(Dスケール)の曲が好きならティンホイッスルで楽しもう!初めてでも本格的な音が出るのが嬉しい楽器。

当ページのリンクには広告が含まれています。
ティンホイッスル
  • URLをコピーしました!

こんにちは!kikicoです。

皆さん、ティンホイッスルという楽器ご存知でしょうか?

きっと音を聞いたら「聞いたことあるっ」と思うのではないでしょうか。結構色々なところで使われていたりします。

ケルト音楽でよく使われている楽器です。

ただ、ケルト音楽に合わせたいなぁ~と思っても、リコーダーなどの身近な楽器はC調が多く、音を合わせるのが難しくて音楽を流しながら吹いて遊ぶことができないんですよね~。

kikico
ティンホイッスルはD管の楽器。なので使われている曲(ケルト音楽など)はD調(Dスケール)になります。

しかしティンホイッスルがあれば、調が同じなので吹いて楽しめるんです!しかもお手頃価格で手に入る!

今回は、そんなティンホイッスル(私は全くの初心者)をご紹介したいと思います。

D調(Dスケール)の音楽、ケルト音楽が好きな方!ティンホイッスルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

目次

コードブルーや七つの大罪もティンホイッスル?!

D菅のティンホイッスル

こちらの記事でも紹介したのですが(私の好きな挿入歌たち)、この中の七つの大罪、コードブルーはD調(Dスケール)でティンホイッスルで吹くと音がバッチリ!なんです。

あわせて読みたい
私がすごいと思う日本人作曲家!ドラマやアニメのシーンを盛り上げる挿入曲が最高にカッコいい。 こんにちは!kikicoです。 ドラマやアニメのシーン中に流れる挿入曲って、自然と映像と溶け込んでいて意識せずに聞いたりしませんか? 主題歌は有名になったりしますが...
kikico
有名な曲として、タイタニックのオープニング。いかにもケルトという曲です。ケルト音楽が好きなので、吹けるようになりたいな~

ティンホイッスルを使用している(かも?)、D調の曲たち

  • 七つの大罪のテーマ曲(澤野弘之さん)
  • コードブルー(佐藤直紀さん)
  • Final Fantasy IV Celtic Moon(ファイナルファンタジー:植松伸夫さん)
  • タイタニック
  • ケルト音楽

ティンホイッスルは始めやすい!

本格的な音が出る楽器がしたいなぁと思って候補になったのが、ティンホイッスル、オカリナ、篠笛でした。というのも比較的価格が安いからです。

本格的な音がでるのに、安くて入門しやすそうだなぁ~と思ったのが楽器がティンホイッスルでした。音だけでそれっぽく聞こえるので、なんか吹けてるっ感覚が欲しかったんです(笑)

kikico
ティンホイッスルは、安くても安いなりの音が本格的なんです!

もともとブリキで溶接して穴を開けたて生まれた楽器。だから安いのです。こちらも1000円くらいで売っています。

ケルトの楽器屋さんで購入したら袋が可愛い!

うちのティンホイッスルは、こちらのお店で購入しました。

ティンホイッスルビギナーズセット

ケルトの笛屋さん

https://celtnofue.com/store/tinwhistle/

はじめてホイッスルを購入する方のための〈ビギナーズ・セット〉です。

  • Feadog Pro ティン・ホイッスル D管
  • Kina-puu製作 ホイッスルポーチ
  • 冊子&CD×2

現在のものは私の購入したときと、セット内容が違います。

現在は、曲集&CD なしが4,500円 曲集&CD ありが8,600円となっています。笛ポーチは私が購入したときは黒のみでしたがの色が増えていました!

kikico
笛ポーチがかわいくって!あるとないとではワクワク感がちがう~。持ち運びたくなります。常に鞄に入れておきたくなります。

笛ポーチ

ティンホイッスルの教則本は、ケルトの笛屋さんで500円(冊子)で売っています。CDが付いているので、音を聞きながら練習できます。

練習用CD

また、サイトでは曲も500円でダウンロード販売されています。

ただきちんとした本も売っているのですが、プレミアがついてしまっています。(新品は24,000円くらい)、品薄で主に中古本ですね。

まぁ、初心者一緒に買った500円の冊子で十分ですね!

最後に

ティンホイッスル、いかがでしたでしょうか?

ケルト音楽をティンホイッスルで吹けたら、絶対楽しいっ!と思って、冊子を見ながら現在練習中です。持ち運びも楽なので車の中で吹けるように常に鞄に入れています(笑)

吹きだしたら時間が後いう間に過ぎてしまうので注意が必要…。趣味として、長く続けていけたらいいなと思っています。

kikico
興味のある方は、是非!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

目次