中高生の息子達が夏休みの2023年お盆に、念願だった鈴鹿サーキットの「サーキットクルーズ」へ行ってきました!
鈴鹿サーキットのサーキットクルーズは、鈴鹿サーキットのコースをマイカー走行できるサービスです。
スポーツカーは持ってないけどレーシングコースをマイカー走行してみたい!という夫の念願が叶う夏休みイベントとなりました。
子供が学生のうちに行きたいと思っていたので、中高生という良いタイミングで行くことができました。
鈴鹿のサーキットクルーズってどんな感じ??体験談が知りたい!という方の参考になれば幸いです。
※この記事は小学生高学年以上のお子様がおられる方向けの記事になっています。
\じゃらんのクーポンでお得!/
旅をお得に楽しみたいなら宿・ホテル予約サイトを利用するのがおすすめ!
季節に応じたお得なプランやキャンペーンがあります。また、予約プランに応じてポイントがたまるので次の旅行がお得に。
鈴鹿サーキットのサーキットクルーズ体験レポート
私たちが参加したのは、2023年お盆のサーキットクルーズで、走行開始が8時過ぎと早朝に行われました。
ネットで事前予約をしての参加です。朝7時より入ることができることで、それまでに鈴鹿サーキットへ着くように早朝に自宅を出ました。
まずはモータースポーツゲートからサーキットのコースまで走行
サーキットクルーズに参加するためには「モータースポーツゲート」から鈴鹿サーキット内へ入ります。
このゲートが初めは分からず探すのにちょっと手間取ってしまいました。車線の反対側に入り口がありUターンしたり…
鈴鹿サーキットは複数の入場ゲートがあるので気を付けてくださいね!私たちはしっかり迷いました…
鈴鹿サーキット「モータースポーツゲート」のアクセス方法(公式サイト)
ゲートで入場してしまえば後は看板を見ながら走行していけば大丈夫。
先にならんでいる車が見えてきました。観覧車を横目に並びます。
記念品をもらったよ!
サーキットレース場へ入る前に受付をしました。もうこれで安心です。ちゃんと参加できます。(提出物を渡しました。詳しくは後に記載)
ここで参加記念プレートのキーホルダーをいただきました!めっちゃ嬉しい!!(金具をとってある状態です)
サーキットクルーズの走行ポジションは到着順でした
どんな感じの順番で走るのかなぁと思っていたのですが(実は公式サイトに書いてあった)、当日会場に入った駐車位置にて決まりました。
このように係の人が誘導してくれます。早く入ったつもりでしたが、もうすでにこんなに前に車が停まっていました。
走り出す前に撮影タイム 自由時間があるのが嬉しい!
駐車位置に車を停めた後は走行前ミーティング(ラジオ&放送)までは自由です。
ドック下ピットなどを見て回ることができたり、レース場に駐車している自分の車と一緒に記念撮影ができます。
周りを見渡すとスーパーカーの人もいました。車好きがきてるから珍しい車も多かったし、ファミリーが多いのでミニバンも多かったです。(うちはミニバン)
珍しい車やスーパーカーを近くで見ることができるのもとっても良かったです!このようなイベントだからこそっという感じで貴重体験でした。
走行前ミーティングの後、いざ、走行へ!
走行前ミーティングをしっかり聞き、いざ走行スタートです。コースを2周走ることができます。
コースは60キロもでないくらいで、先導車についてゆっくりまわります。
運転が得意でなくても楽しく体験できます。
私は助手席でしたが、広いコースを走るのはとっても気持ちが良かったです。
F1レースで何度も見ているサーキットなので「こんな感じにドライバーは見えているのかぁ」と、今後、鈴鹿のレースを見るとさらに楽しめると思いました!
速度はゆっくりでしたが、とっても貴重な体験でした!走行中に写真も動画も助手席からとれたのでいい思い出を残すことができました。
※もちろんですが、運転手が撮影するのはやめましょう!
写真は2か所で撮ってくれました。購入は自由!
マイカー走行中を撮影してくれます。場所は2か所。走行後に購入したい場合のみ購入できました。(GWのサーキットクルーズは1枚目は贈呈となっていましたよ!2枚目以降は1枚1600円)
購入写真データダウンロードサービスもあります。
ちょっと高いので迷ったのですが…貴重な記念写真なので我が家は2枚とも購入しました!
サーキットクルーズの予約からマイカー走行までの簡単な流れ
公式サイトにものっていますが、ここでも簡単な流れをご紹介。
「アソビュー!」で予約をする
当日受付時には、免許証と走行誓約書、注文画面をプリントアウトしたものが必要です。出かける前に忘れずに用意しておきましょう。(注文番号が判別できれば画面の提示でも良いとのこと)
鈴鹿サーキットは複数のゲートがあるので、事前に「モータースポーツゲート」の場所をチェックしておきましょう!
事前に用意してきた、免許証と走行誓約書、注文画面をプリントアウトしたものを受付で渡す。その時に記念プレートがもらえました。
案内に従って駐車位置に車を停めたら、走行前ミーティングまで自由時間。撮影もよし、パドックを見に行くもよし。
ラジオと場内放送の両方で走行前ミーティングを聞くことできます。
先導車についていく形でコースへ出ていきます。2周走ることができます。
コースから出てそのまま撮影写真売り場方面へ向かいます。駐車場があるのでそこへ車を停めて写真を購入しに行きます。(SMSC事務所前)
写真購入が終わったらもうこれで解散です。そのまま鈴鹿サーキットを楽しむ場合は鈴鹿サーキットパークの駐車場へ移動します。
我が家はそのままパークのアトラクションを楽しみました。オープン前にサーキットクルーズが終わっていたため、入り口からわりと近めのパーク駐車場に停めることができました。
お盆だったので、プールへ行く子供連れがめちゃめちゃ多かったです。小さい子が浮き輪もって。
お盆だったので夜は「花火ザパフォーマンス」を楽しんで帰りました。もう最高でした!絶対おすすめ。
早朝から夜遅くまで。きっと幼児には難しいスケジュールでしょう…。我が家は子供が中高生男子なので体力的には大丈夫でした。
サーキットクルーズの気になる疑問点をまとめてみました
サーキットクルーズに参加してみたい!と思っている方へ…
自分たちがサーキットクルーズに行く前に疑問に思ったことを以下にまとめてみました。
- 【料金について】 料金は一台につきの料金なのか、それとも乗車人数分かかってしまうのか?
-
車1台につき7,000円でした。
- 乗車人数に制限はあるのか?
-
車の乗車定員まで乗車可能とのこと。
- 走ってはいけない車はあるのか。どういう車がOKなのか
-
一般公道を走行可能な自動車(4輪)、バイク(2輪)であること。
- コース時間 何分走れるのか?2周
-
時間ではなく2周!
- シートベルトだけで大丈夫?ヘルメット、手袋など、なし。
-
車の場合はヘルメットも手袋もいりません。シートベルトを全員すること。
- 予約方法は?
-
「アソビュー!」で予約できます。
- サーキットクルーズ専用の手続きが必要?
-
サーキットクルーズの予約が必要。パークの入場料、駐車場代はまた別に支払います。走行誓約書、予約画面の印刷が必要です。
- どこから入ればいいの?専用入り口とかあるの?
-
サーキットクルーズに参加するためには「モータースポーツゲート」という別の入り口から入らないといけません。
- パーク内へ入ってからどこへ行ったらいいか迷ったりしない?
-
モータースポーツゲートへ入ることができればその後はたぶん迷いません。書いてある!不安な方は公式サイトに詳しく書いてあるので事前に見ておきましょう。
\じゃらんのクーポンでお得!/
旅をお得に楽しみたいなら宿・ホテル予約サイトを利用するのがおすすめ!
季節に応じたお得なプランやキャンペーンがあります。また、予約プランに応じてポイントがたまるので次の旅行がお得に。
お盆のサーキットクルーズは花火&アトラクションが堪能できて最高!
我が家は、自宅から2時間半ほどで鈴鹿サーキットへ行くことができるため、子供が小さい時から何回も遊びに行きました。
そんな私たちがおすすめする鈴鹿サーキットパークのおすすめスポットをご紹介します。
中高生~大人向けになってしまうかもしれませんが、参考にしてみてくださいね
絶対おすすめの鈴鹿サーキットパークアトラクション
レーシングシアター
写真映え間違いなし。そして特に夏はクーラーがきいていて涼しい!!熱中症対策としてもこの場所はめっちゃおすすめのスポットです。
レーシングシアター内にはスコアを競うものもあったり、バイクにまたがって撮影できたりと盛りだくさんです。
観覧車
観覧車に乗ると鈴鹿の町はもちろん、サーキットのコースが上から見ることができますよ!
レーシングR
タイムアタックできるアトラクション。本日のベストタイム!とか表示されるんですね。ちょっと燃えるじゃないですか(笑)もしかして、ベストタイム出せるかも…なんて。
家族でもタイムを競うのが楽しいんです。
サーキットチャレンジャー
鈴鹿サーキットのレーシングコースを一人で運転できるアトラクションです。自分で運転できるっていうのが嬉しいですよね。
運転後はドライビングデータが一人一人でて、印字したものを持って帰ることができます。
夜の花火は見る価値あり!!最高でした。無料の観戦エリアあり
お盆に鈴鹿サーキットへ行くなら、絶対花火は見てから帰った方がいいです。めっちゃめちゃ最高に良かったです。特別に花火料金がいるわけではなく、無料の観覧席でも十分楽しめます。
花火だけでなく、レーシングパフォーマンスもとっても迫力があって見ごたえ抜群。
本当に、花火イベントだけでも毎年見に行きたいと思っているくらいおすすめです。
花火終了後はレーシングパフォーマンスをしてくれたドライバーの方と記念撮影もできるんです!暗くなってきたから観覧車もライトアップしていてとっても綺麗でした。
鈴鹿サーキット行くなら知っておきたいこと
鈴鹿サーキットは三重県鈴鹿市の稲生町にあります。レース場があるとは一見思えないくらいの周りはわりと田舎です。(怒られる?!)
アクセス方法や料金などは公式サイトで詳しく乗っていますので下のリンクから
サーキットクルーズの料金に関して
1台7,000円です。鈴鹿サーキットパークの入場料や駐車場料金は別途かかります。
wifiがきちんとつながるか知りたい・方法
公式サイトにてwifiについて詳しく記載されていました。
トイレ事情
お盆の人が多めの時期に遊びに行きましたが、トイレが混雑していて困ったっていうことはありませんでした。たくさんトイレあります。
レーシングコース観戦場所にもトイレが複数あります。
お盆時の駐車場の混雑状況について
サーキットクルーズ後の9時前後に駐車場へ行きましたが、わりと入り口に近い場所に駐車することができました。
お盆の時期はお子さんが浮き輪をもっているプールメインのご家族が多くいらっしゃったので、オープンよりちょっと早めに着くように行った方が良いかも。
サーキットパーク内のおすすめのランチやお土産情報
パーク内での飲食は我が家はもっぱら下のような感じです。店内で食べるのではなく、各自好きなものを買いに行ってテーブルに持ち寄って食べます。
いろいろな店舗があるアドベンチャーエリアで食べることが多いです。
それぞれ好きなものを注文できるのが良いです。
サーキット内の飲食店情報
サーキット内のお土産情報(お菓子)
せっかくなので、ザ「鈴鹿サーキットいってきましたよ!」というお土産を買いました。(結構毎回…笑)
タイヤ饅頭とサブレです。おすすめ。
ホテル情報
鈴鹿サーキットへ行くなら、やっぱり鈴鹿サーキットホテル。我が家も行きたいけど、日帰りできてしまうので、結局泊まったことはないのですが…泣
もし、鈴鹿サーキットホテルが予定の日に開いてなかったら、おすすめはリーズナブルなホテルルートイン。朝食無料バイキングが嬉しいホテル。
最後に
いかがだったでしょうか?
サーキットクルーズは車好きのお子さんがいるなら是非行ってみてほしいです。貴重な思い出の一つとなること間違いなしです。
子供が大きくなってしまったら、なかなか行こうと思わないかもしれない…と思うと、今回行って本当に良かったな、と思いました。
是非、皆さんも行ってみてくださいね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。