MENU
子供と一緒に!おすすめのお出かけスポット【和歌山・三重・奈良】 Ckick

私がほぼ日手帳オリジナルを選んでいる理由。約15年ウィークリー派だったのにデイリーを愛用するように!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ほぼ日手帳オリジナルを選んだ理由
  • URLをコピーしました!

こんにちは!kikicoです。

手帳って本当にたくさんの種類がありますが、皆さんは何を使われているでしょうか?

もしかしたら、スケジュール管理は「デジタルでしているよ」という方もいるかもしれませんね。

私も仕事や子育てをする上でスケジュール管理は必須だったため長く手帳を使っていて、途中デジタルにしたこともありました。

でも、どうやら私の場合アナログの方が向いていたようです。

kikico
夫は、真っ白のノートを手帳にしています。本当にそれぞれ自分に合ったスタイルがあるんだなぁと思います。

長年手帳でスケジュールを付けてきて、ここ数年は「ほぼ日手帳」に落ち着いています。

とっても気になる手帳がたくさん出ているので、今後はどうなるか分かりませんが2019年は「ほぼ日手帳」オリジナルになりました。

2019年のほぼ日手帳オリジナル

今回は、なぜ私が「ほぼ日手帳」オリジナルを愛用しているのか、どのように使っているのかを記事にしてみました。

色々な手帳があって悩んでいる方の参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
「手帳チェックして〜!」の言葉で登校前のドタバタを解消!子供手帳のススメ こんにちは!kikicoです。 手帳好きの皆さん! 子供に手帳を持たせていますか? もし、文字が書ける年齢になっているのなら ぜひ!! 手帳を持たせて、子供と一緒に手帳...
目次

ほぼ日手帳の何が良かったか。選んだ理由

トモエリバーは最高!

とにかく、このトモエリバーという紙が私は大好きなんです。

  • 薄い
  • 丈夫で破れない
  • 裏映りしない
  • 触り心地が滑らかで気持ちいい

大好きなジェットストリームの4色ボールペンとマイルドライナーのマーカーを使っていますが、裏映りせず、ガンガン使うことができます。

手帳には写真を貼ったりシールでデコレーションしたりはしないので、かわいい手帳にはならないですが、私のようにボールペンやマーカーのみで使う場合でも、使い勝手はばっちり!

あわせて読みたい
手帳の右端の角が折れたり、めくれあがってしまうのを防きます!簡単な手作りアイテムで対策。 こんにちは!kikicoです。 皆さんは、手帳使っていますか? 私は、ほぼ日手帳を使い始めて…来年は早4年目突入です。お世話になっています。 手帳を毎日書いていると、右...

ウィークリーばかり使っていたのにデイリーに移った理由と使い心地

私は2002年ころから手帳を使っていますが、このうちほとんどがウィークリーでした。

ウィークリーの手帳たち

kikico
ほぼ日手帳は2016年から使い始め、2019年で4年目になります。

では、ウィークリーをずっと使ってきてなぜデイリー手帳に移ったのか。

2017年のほぼ日手帳のカズンカバーが気に入りすぎて欲しすぎて、デイリーを購入してしまったという

そのカバーがこちら

ほぼ日カズンのカバー

内容に関係ない理由でした(笑)

では、ウィークリー使いの私がデイリーを使いこなせたのか…をご紹介したいと思います。

ほぼ日手帳カズンとオリジナルのサイズについて

カズンとオリジナル、ウィークリーの大きさの違いです。カズン(A5)はやはり大きい!

ほぼ日サイズの違い

手帳に隙間があいていると、なんだかもったいないような気がしてデイリーはずっとさけていました。

というのも文章を書くのがとても苦手で、書くことがなかったからです。

ウィークリーならメモや予定で手帳のスペースが埋まり、無駄なくしっかり手帳を使えている、と感じることができます。

案の定、デイリーであることに加えカズンはA5サイズで大きいので、各ページがスカスカ!(なぜオリジナルにしなかったのか…欲張っちゃった…笑)

やはり1年たって満足感が得られませんでした。しかも持ち運ぶのがとっても重かった!

kikico
常に手帳は持ち歩いていたい派なのに、失敗してしまいました。
  • カズンのデイリーページは広いので、自分が書き込む(貼り付ける)量を確認しましょう!私には広すぎました…(笑)
  • カズンは結構重たくなります。常に持ち運ぶのであればオリジナルが良いかも。

ブログを始めて書くことも増えたことで、デイリーがしっくりくるように。

カズンサイズ(A5)が大きすぎたので、オリジナルサイズにしてみようと思い2018年はオリジナルサイズ(文庫本サイズ)のデイリー手帳にしてみました。

なぜ、ウィークリーに戻らなかったのかと言うとA5サイズを使ってみて「スカスカがなければ最高なのにな…」と常に思っていたからです。

kikico
毎日のページがあるということが「今日の自分」を振り返るのにとてもしっくりきたのです。

2018年の1年間オリジナルサイズを使用してみると、ブログやツイッターをはじめて、ようやく文章を書くことに少し慣れてきたことで1日分のスペースがちょうど良くなってきたのです。

アイデアやメモを取る量が増えてきたので、広すぎず、狭すぎず。しかも持ち運びにベストサイズ!

私にとっては、ピッタリでした。

なので、2019年も同じものを購入することに決定しました。最近、シンプルな紺色が大好きなのでカバーもそのまま使うことにしました。

2018年から2019年の手帳

デイリーページ↓で1日を振り返ります。

デイリーページ

  • オリジナル(文庫本)は持ち運びにピッタリサイズなのに、がっつり書ける。
  • デイリーは「今日の自分」を振り返るのに最適

ウィークリー部分がなくなっても大丈夫だったのか?

ほぼ日のオリジナルにはウィークリーが付いていません。

長年ウィークリーを使ってきた私にとっては致命的。このこともあり2017年はカズンにしたのです。(カズンにはウィークリーが付いているのです)

しかし、実際に使ってみるとマンスリーページに書き込む内容を変えることで、1週間の流れは把握でき問題なく使うことができました。

kikico
今までは、マンスリーページはイベントのみの記載だったのです。

それを、仕事の締め切り日等などのスケジュールもマンスリーで管理するようにしてデイリーには日々のTODOを記載することに。

狭すぎて書き切れないかなぁと思ってのですが、1週間の流れもしっかり把握できて大丈夫でした。

手帳に書く内容・使い方は?

皆さんは、手帳に何を記載していますか?それぞれだと思いますが、参考に私の記載内容をリストにしてみました。

  • 頭の中をただ書き出したもの
  • 月単位のスケジュール
  • 仕事の時間単位の詳細スケジュール
  • TODOリスト
  • 子供たちの予定
  • 仕事での事務的メモとアイデアメモ
  • ブログ用の事務的メモとアイデアメモ
  • 体重管理
  • 健康管理(風邪ひいている、花粉症時期など)
  • 目標(年単位と月単位)
kikico
就寝時間、起床時間もメモしていましたが、ツイッターでツイートするようになって手帳には書かなくなりました。

ちなみに家計簿、仕事の管理表、パスワード等はパソコンでデジタル管理しています。

最後に

人それぞれ、手帳の使い方も種類も様々ですよね。かわいく手帳を仕上げている人や、イラストを毎日書いている人、文字だけの人もいます。

長男は元素手帳を使う予定でいます。また、これも個性…(笑)

あわせて読みたい
小学生にこそ使って欲しい元素手帳。元素の知識が楽しく面白く身につくのでオススメ! こんにちは!kikicoです。 皆さん、「元素手帳」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 元素が詳しく書かれている、まとめ本か何かと思いませんか? それが、違うんで...

とにかく私は頭の中だけではとても覚えておけないので、とりあえず思いついたことは手帳に書き出すようにしています。頭がいっぱいになると、フリーズしてしまうので…

なので手帳は手放せません。

来年も手帳にはお世話になります。手帳は私の第2の頭の中と言っても過言ではありません。しっかり活用して、1年精いっぱい頑張りたいと思います。

それでは、皆さんが自分にピッタリの手帳に出会えますように…!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

目次