- 子供には昆虫に興味を持ってほしい!
- 昆虫採集に興味を持って夏のイベントにしたい
- 昆虫の種類をたくさん楽しく覚えて欲しい
- 昆虫採集をバーチャルで体験できたらいいのに…
という方へ
こんにちは!kikicoです。
夏休みがやってくると、色々と夏休み体験の案内が来たりしませんか?
昆虫採集は「探求心・発想力を育てる」という点においてとっても子供に良い体験なのです。
なので、虫が多い夏休みを利用して体験させませんか、という案内が多いんです。
でも、
- 子供がそんなに昆虫に興味がない…
- 知識がないのでイベントに参加してもあんまり面白くないのでは…
という理由で、やめておこうかなという家庭もあるかもしれません。また、子供に興味を持たせたくて家族で昆虫採集に行ってもはなかなか見つけられなくて気分が乗らないことも…。
そんな時に是非おすすめしたいのが「昆虫採集アプリ」です。
事前に楽しく昆虫の知識得ることができ、昆虫採集のおもしろさをバーチャルで体験できます。色々な虫を覚えることで、実際の昆虫採集にも興味を持ってもらえたら嬉しいですよね!
実際の昆虫採集の前に練習台としてとても良いアプリので紹介したいと思います。
それでは、まず「なぜ昆虫採集をオススメするのか」というところから詳しく解説していきます。
探求心・発想力を育てたい!昆虫採集をおすすめする理由
昆虫好きの著名人や有名人がたくさんいるのをご存知でしょうか?
俳優の哀川翔さんや歌手の中島美嘉さん、カマキリ先生こと香川照之さんもとっても虫の魅力について広めてくれていますよね。
また、脳科学者の茂木健一郎さんは蝶マニアだそうです。「ばかの壁」で有名な解剖学者の養老 孟司さんも虫好きとして有名です。
漫画家の手塚治虫さんは虫が好きすぎて、「おさむし」から名前を付けたそうです。
エンジニアや研究者・科学者などにも昆虫好きが多いそうです。
なぜでしょうか。
何かしらの関係があってもおかしくないのでは…?と思ってしまいます。
この方々には探求心が強い、思考力・発想力が優れている、という共通点を見ることができます。
昆虫に興味が湧くと「どこにいるんだろう?」「なんでこんな形をしているのだろう?」など自分で考えるので、探求心が促されます。
調べる→考える→捕まえる→観察するといった過程がよいのです。
自分で考え、目的のものを捕まえ達成感を得ることもできますね。また、虫=命を感じて欲しいという思いもあります。
また、現代のモノづくりは昆虫からヒントを得て作られているものがたくさんあります。昆虫を観察することによって発想力が鍛えられるという事の証明ではないでしょうか。
昆虫採集アプリをおススメする理由
とはいえ、実際に生きた昆虫採集をするとなると、
- 道具を揃えないといけない
- 捕まえた昆虫を育てないといけない
- 知識がないのでなんだか怖い…
など、一気にハードルが上がってしまいますよね。
ですので、「昆虫のことがまだ良くわからないよ」という場合は、まずは興味を持つことから始めてみましょう。
そこで、おススメなのが「昆虫アプリ」です。
<昆虫アプリをおすすめする理由>
- 手軽にバーチャルで昆虫採集・育成の体験ができる。
- 名前、特長などの知識が得られる。
- 虫に親近感が得られて、実際の生き物にも興味が湧く。
- 実際に捕まえられない昆虫を捕まえることができる。
小学生におすすめのアプリ むしマスター!2
まずは、こちらの「むしマスター!2」というアプリをご紹介したいと思います。
虫を探して、育成するゲームです。
自分で虫を探してコレクトし、育てていくという流れは小学生向きだと思います。夏休みの昆虫採集シーズンが来る前に昆虫の知識をつけるにはもってこいのアプリ。
虫それぞれの成長過程や、どのような場所で、どのような虫がいるのかなどを学ぶことができます。
昼間と夜では出てくる虫も違ってきたりと、結構本格的です。
課金もありますが、無課金で十分楽しめるアプリですよ。
小学生におすすめ、とは言いましたが漢字にフリガナがふっていません。読めない場合は親御さんに読んでもらうか、雰囲気で進めないといけませんね。
<うちの子の意見…中1・小4>
- 無料で楽しめる!
- 操作が簡単
- コレクトしてくのが楽しい
- ふりがながふっていない。ちょっと難しい漢字が使われていて読めない
- キャラクター(ワン吉)が可愛い
- 卵から、成虫まで育てるのが楽しい
- オンラインで楽しむことができる
- 育ててる昆虫や、集めた昆虫をオンラインで他のプレイヤーに見せることができる
- クエストが簡単。(個の昆虫を見つけよう!など)
同じ企業から、鳥マスターなどのアプリも出しています。鳥に興味があるならオススメですよ!
中学生・小学生におすすめのアプリ 世界の昆虫採集
リアルな昆虫採集アプリです。仕掛けをして昆虫を採取してコレクトします。
このアプリは480円と有料です。無料の「世界の昆虫採集ライト」というのもあるのですが、すぐに終わってしまうのでできれば有料版の方がオススメです。
飛んでいる昆虫を捕まえないといけなかったりと、時間帯によって出てくる昆虫が違ったり結構難易度が高いゲームの印象ですが、より実際の昆虫採集に近いイメージです。
コレクトした昆虫は細かなところが観察できます。
捕まえるとリアルな昆虫図鑑が出来上がってきます。小学生高学年~中学生くらいの子に手ごたえのあるゲームになっている印象。
<うちの子の意見…中1・小4>
- リアルなのがいい
- エサを購入して仕掛けるのが楽しい
- 捕まえるのがちょっと難しい
- 捕まえるのに時間がかかるけど本格的。
- 無料はすぐに終わってしまうのが残念。(高価なエサが有料になる)
- 昆虫の詳細が載っているのが嬉しい
最後に
バーチャルで昆虫採集の体験が結構リアルにできるなんて、時代の進歩は凄いですよね~。自分たちの時代にはできなかったことが本当にたくさんあります。
子供たちには、この技術の進歩を存分に利用して欲しいと思います。
昆虫採集イベントではプロの方が一緒に回ってくれるので、とっても貴重な体験もできます。なので今年の夏もなるべく昆虫採集イベントには連れて行ってあげたいなぁと思っています。
昆虫採集のレベルってとても幅が広いです。本格的になると大人でないと無理というところまで行ってしまいます。でもたくさんのことに興味を持って、探求心・発想力を付けて欲しいです。
それでは!
最後まで読んで頂きありがとうございました。