暮らしのこと– category –
暮らしの中から出てきたアイデアやお役立ち情報、購入したもののレビューなど
-
家電や生活用品、食品レビュー・比較タックライフの格安ミニルーター RTD35ACLのレビュー。【フレックスシャフト付きなので子供でも使える!】
タックライフのミニルーターがどんな感じかを知りたい女性や子供でも使いやすい軽いルーター(フレックスシャフト使用)を探している子供でも使えるように速度調整のあるルーターがいい細かいところにも、パワーがいる所にも使えるルーターを探していると... -
暮らしのDIYとハンドメイド【車の修理】板金できない深いヘコミを、厚塗りパテとアルミホイルで補修して上手くいった方法
車の修理代が高いので自分で何とかしたい車の深いヘコミ傷を補修する方法が知りたい自分で車の施工するのが不安という方へこんにちは!kikicoです。車の修理って、傷の場所によってはパーツを全部取り替えなければならなくてとっても費用がかかってしまい... -
家電や生活用品、食品レビュー・比較レジンの気泡取りなどの時短におすすめ!【清原のエンボスヒーター】レビューと使い道
エンボスヒーターを購入すべきか検討中エンボスヒーターはどんな時に使えるのか知りたいどれくらい時短になるか知りたいという方へこんにちは!kikicoです。最近は百均などで材料が簡単に手に入るということもあって、気軽にハンドメイドができて楽しめま... -
自家製レシピ集【子供には100%のジュースを飲ませたい!】みかんジュースを作るなら果汁の多い「セミノール」を使うのがおすすめ。
セミノールを美味しく食べたい!なるべく100%のジュースを飲ませたいジュースに適したみかんの種類が知りたいセミノールが食べにくくて困っているという方へこんにちは!kikicoです。皆さんは「セミノール」という種類の柑橘類をご存知でしょうか?セミノ... -
家電や生活用品、食品レビュー・比較使い捨てマスクを洗濯機で洗うとどうなる?検証してみたよ!【4回洗ったマスクとの比較画像あり】
使い捨ての不織布マスクを洗濯機で洗うとどうなるか知りたい 新品と洗った後の比較がみたいという方へこんにちは!kikicoです。マスクが世界中に広まり出し、一年中マスクをつける生活になりつつありますよね。ウイルスや花粉対策として、今やなくてはなら... -
自家製レシピ集デコポンゼリーの簡単な作り方。薄皮は剥かなくてOK!【果実たっぷりレシピ】
デコポンゼリーの簡単な作り方が知りたいデコポンを食べやすくしたいという方へこんにちは!kikicoです。皆さんはデコポンを食べますか?最近は、お手頃価格になってきたので買う人も増えたのではないでしょうか?そんなデコポンですが、訳ありデコポンを... -
家電や生活用品、食品レビュー・比較私が白髪染めに「ウエラトーン2+1(8G)」を使用している4つの理由【家で染めたい方向け】
こんな方へ!ウエラトーン2+1(8G)ってどんな感じに染まるか知りたい白髪染めは家で済ませたい コスパの良いものを探している なるべく白髪染めで時間をとりたくない 白髪染めをどれにしようか迷っている こんにちは!kikicoです。白髪事情…。これは人に... -
自家製レシピ集アク抜きなし!自家製金柑ピール・金柑酒の簡単な作り方。【金柑のおすすめの食べ方】
金柑のおすすめの利用方法は?金柑ピールってどうやってつくるの?金柑酒の作り方が知りたいこんにちは!kikicoです。2から3月ごろになるとこの辺(和歌山)では よく金柑を見るようになります。金柑は咳やのどの痛みに効くといわれているので、金柑飴な... -
家電や生活用品、食品レビュー・比較エアコン室外機のガタつきの音がうるさい。防音対策にダイソーの「すべり止めマット」で小音に!
エアコン室外機のとりあえずの防音対策が知りたい エアコン室外機のガタつき音が大きく、すぐに対処したい簡単にエアコン室外機のガタつき音を静かにさせたいという方へこんにちは!kikicoです。うちのエアコンは8年くらい使っているのですが、最近室外機... -
暮らしのアイデア・節約・整理整頓術ダイソーでPayPayが利用可能に!クレジットカードはたくさん持ちたくないけどヤフーカードを作るべき?
どのスマホ決済サービスを利用すれば良いか迷う。 ヤフーカードを作るかどうか迷っている。PayPayしか使えないお店があるのでPayPayを利用するか迷っている。という方へこんにちは!kikicoです。スマホ決済(PayPayや 楽天Payなどのサービス)ができるとこ...