- ゲーム系以外で小学生男の子用のお手頃なクリスマスプレゼントを探している
- できるだけ長く使えるプレゼントをあげたい
- 趣味や性格に合ったプレゼントのおすすめが知りたい
という方へ
こんにちは!kikicoです。
12月になると子供たちがクリスマスプレゼントのことでソワソワし始めませんか?
大人はそろそろプレゼントの仕込みを始めなければいけない季節ですね。
最近は人気商品などは売り切れになってしまう可能性もあるので、早めにチェックしておいた方がいいようです。

クリスマスプレゼントにゲームソフトだったりゲーム内課金だったりということも多いかと思いますが、今回は小学生男子向けのゲーム以外のおすすめのプレゼントを紹介したいと思います。
実際に購入したものや購入を考えているアイテム、うちの息子たちが実際に欲しがったものをまとめました。
毎年、好きなものやマイブームが変わってくるのでジャンル別に分けてご紹介します。
ゲーム系以外で小学生男子が喜ぶクリスマスプレゼント何かないかな?とお探しの方へ、参考になれば幸いです。
戦い好き小学生男子向けのプレゼント
男の子って戦いごっこ好きが多いですよね。うちの息子達が二人ともハマったのがこのナーフ銃です。ナーフ弾も一緒に購入しました。
ナーフ銃
お友達が持っていたナーフ銃に興味を持っていたので、購入にいたりました。
5,6人集まって遊ぶのが楽しいようです。兄弟がいる場合、一人一つあると楽しめます。
弾は多めにあると便利ですが、遊び終わったらその辺に弾が散乱…となるので、片付けはしっかり自分たちでさせましょう!(笑)
LEDポインター
先ほどのナーフ銃にテープでくっ付けてスナイパーごっこをやっております。
うちは猫を飼っているので猫用としても毎日使っています。ポインターで遊ぶのがとっても大好きです。
パズル好き小学男子向けプレゼント
ルービックレース
スライドパズルで、どちらが早く揃えられるかを競うボードゲームです。 その他にも色々と遊び方があるので長く楽しめます。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみて下さいね!


追加レゴ
小学生になると、作るものも壮大になってきて基本のレゴボックス分では足りないとのこと!


ルービックキューブ
高学年に入ってから欲しがりました。今では全面揃えることができるようになりました!




アウトドア、虫好きの小学生男子向けプレゼント
うちの子たちが虫好き、外好きということもありオススメが多いです。
昆虫トランプ
これは近所の虫好きの小学生にプレゼントしました。
伸びる虫取り網
昆虫って近くではなかなか捕まえられないので長い虫取り網が欲しくなるようです。季節が冬でまだ未購入なのですが、絶対に欲しいと言われています(;^_^A
一人用テント
キャンプに行っても、一人で寝たいようです(笑)色々なものを持ち運んで、自分空間を作って楽しんでいます。
コンパクトウッドストーブ
男のロマン、入門編。といった感じでしょうか?自分のものということが大きく、一生懸命火を起こして小さなフライパンで、誇らしげに目玉焼きを焼いておりました(笑)
キャンプへ行った時の様子はこちらの記事に書いているので、参考にしてみてくださいね!


ガジェット好き小学生男子向けのプレゼント
男の子って機械系、デジタル系が好きな子多いですよね。
うちもやはり機械類は大好きです。
しかしガジェット系は扱いが難しいものもあるので、親も管理については手助けしてあげる方が良いと思います。
デジタルカメラ
子供が使っても良いようになっているので、防水機能と耐衝撃性脳が素晴らしいです。 1万円以上するので祖父母との共同でプレゼントしました。
長く使えるのがおススメポイント!旧バージョンですがうちでは7年間使っています。
自分のカメラで撮る写真は格別のようです!その撮ってる姿を撮る私も嬉しくなりました。


小型ドローン
お父さんのドローンを見て欲しくなってようです。男の子はお父さんの影響をとても受けますよね (*^^*)
大きいドローンと違い、部屋でも飛ばすことができます。しかもこのミニドローンは、少々ぶつかっても壊れにくいです。また、交換部品なども豊富で直す楽しみもあります。難しいので、パパに手伝ってもらってね。
そして大人になったら自分で大きなドローンを買ってもらいましょう(笑)


LEDテープライト
秘密基地の必須アイテム!ポータブル充電器と組み合わせてどこでも明るくできます。ただのライトではない感じがテンションを上げるようです。
しばらくの間、押し入れから出てこないでしょう…。
わりと安価なので色違いを2つ購入しても良いですね。うちは、他のものと合わせてプレゼントしました。
腕時計
高学年になると腕時計など、身に着けるものにも興味が出てきますよね。
この腕時計は防水性なのに、この価格!しかも男の子が好きそうなデザインだったので購入しました。
ガジェット系その他
ガジェット系ではその他に、
作る目的でミニ四駆、走らせる目的でホビーラジコンなどを購入。
工具も欲しがるようになりました。こうなってくると男のロマンの始まりですね(笑)
工具も欲しがるようになりました。こうなってくると男のロマンの始まりですね(笑)
音楽好き小学生男子向けのプレゼント
NUVO Jサックス
これは安価で本物のサックスの演奏スキルを身に着けることができる楽器です。サックスはは買ってあげられないけれど、これなら!と思って買いました。(祖父母の協力ありで)
スケールがC調なので、他の楽器と合わせやすいです。運指もリコーダーとほぼ同じなので、習得しやすいです。


ティンホイッスル
小学6年の息子が、旦那の持っているプロバージョンのティンホイッスルへの食いつきが良かったので購入予定の楽器です。
ティンホイッスルはとってもお手軽ですし、すぐに音がでます。お手頃価格なのに、その音の魅力は動画で確認するとすばらしく、上のバージョンと比べても遜色ないです。





トランペット
6年生の時に息子がトランペットをはじめたいと言ってきたので、格安トランペットを購入することになりました。


まとめ
こうやって、まとめてみるとたくさん買ってあげたな~と。親頑張ったな!と思いました。
まだ、色々とあったのですが、中でもおススメのアイテムをピックアップしました。



ここには書いていませんが、小6の息子からは今年丸形フラスコとメスシリンダーをお願いされています。何に使うのか… 並べておくだけでも良いみたいです(笑)
子供たちが喜ぶ、お手頃プレゼントを見つけたいですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。